インフルエンサーの中には、多くの人に注目されやすい「ライフスタイル系インフルエンサー」と呼ばれる人々がいます。ライフスタイル系インフルエンサーは、インフルエンサーマーケティングの効果を高めるうえで欠かせない存在です。
この記事では、ライフスタイル系インフルエンサーとはどのような存在なのか、また、起用するとどのようなメリットが得られるのかについて解説します。
「ライフスタイル系インフルエンサー」とは?
そもそも「ライフスタイル系インフルエンサー」とは、衣・食・住をはじめ、私たちの生活に密接にかかわるジャンルで活動するインフルエンサーを指します。
例えば、お洒落なインテリア雑貨の紹介をしたり、片付けや掃除のコツを紹介したりするインフルエンサーも、ライフスタイル系インフルエンサーに分類されるでしょう。
一方で、衣・食・住のうち、「衣」に特化したインフルエンサーはファッション系インフルエンサー、「食」に特化したインフルエンサーは、デリスタグラマー(※Instagramの場合)などと呼ばれているように、ライフスタイル系インフルエンサーの定義は少し難しいのも事実です。
幅広いテーマにおいて影響力を持つため、一つの定義にとらわれない傾向にあるといえるかもしれません。
ライフスタイル系インフルエンサーを活用する3つのメリット
さまざまなテーマで活躍できるライフスタイル系インフルエンサーを、企業側が起用するメリットには、「幅広いターゲット層にアプローチできる」「インフルエンサー自身の工夫を取り入れやすい」「広告感を抑えた発信ができる」の3つが挙げられます。
それぞれのメリットについて、詳しく見ていきましょう。
(1)幅広いターゲット層にアプローチできる
最も大きなメリットとして、幅広いターゲット層にアプローチできるという点が挙げられます。
ライフスタイル系インフルエンサーが専門とする、人々の生活に密接にかかわる情報は、性別や年齢に関係なく必要とされる傾向にあるでしょう。
また、そのインフルエンサーをフォローしていなくても、ハッシュタグなどを利用した検索から、インフルエンサーの投稿にたどり着く可能性も大きいと考えられます。
そのため、たとえフォロワー数が少なかったとしても、ライフスタイル系インフルエンサーは、多くの人に効果的なアプローチが可能なのです。
(2)インフルエンサー自身の工夫を取り入れやすい
ライフスタイル系のPR投稿は、インフルエンサー自身の工夫を取り入れやすい点が特徴です。
専門性が高いジャンルだと、いくらインフルエンサーのやる気があっても、経験や知見が少ない可能性があるでしょう。
一方、ライフスタイル系のジャンルであれば、インフルエンサー本人の生活にも直結しているため、アイデアが生まれやすく、工夫を凝らしやすいのです。
工夫が盛り込まれれば、インフルエンサーの個性が出て、より魅力的な投稿になると考えられます。
(3)広告感を抑えた発信ができる
インフルエンサー本人の工夫が盛り込まれた投稿は、広告感が少なくなるというメリットがあります。
PR投稿は、もちろんPRであるとわかるように表示しなければなりませんが、その中でも広告感の強い投稿は、フォロワーやSNSユーザーからあまり良い印象を持たれません。
その分、誰の生活にもかかわるテーマで、かつ、広告感を抑えた発信ができれば、大きな反応も期待できるでしょう。
ライフスタイル系インフルエンサーを探すならCastbook
ライフスタイル系インフルエンサーは、私たちの生活を豊かにする情報を発信するインフルエンサーです。
インフルエンサーマーケティングで起用すれば、幅広いターゲット層に、魅力的な投稿によってアプローチできるでしょう。
Castbookにも、たくさんのライフスタイル系インフルエンサーが在籍しています。起用を検討している場合は、ぜひご相談ください。