記事

インフルエンサーの種類を【フォロワー数・ジャンル・役割】別に解説!

数多くのインフルエンサーが活躍するなか、インフルエンサーマーケティングの実施を検討する企業が増えています。

しかし、「そもそもインフルエンサーにはどのような種類があるのか」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

今回は、インフルエンサーマーケティングの基礎知識として、インフルエンサーの種類をさまざまな観点から解説するので、ぜひ参考にしてください。

【フォロワー数】によるインフルエンサーの分類

まずは、フォロワー数により分類したインフルエンサーの種類を紹介します。

インフルエンサーのフォロワー数の目安は?活躍できる基準をチェックインフルエンサーとして活躍したいと考える方のなかには 「どれくらいのフォロワーがいれば良いのだろう?」「フォロワーが少ないと仕事が...

メガインフルエンサー/トップインフルエンサー

フォロワー数が100万人以上のインフルエンサーを、メガインフルエンサーまたはトップインフルエンサーと呼びます。
テレビなどマスメディアへの露出が多い、芸能人や著名人などが該当するでしょう。
また、メガ(トップ)インフルエンサーは、国内だけでなく国外にも影響力があるケースが多く見られます。

ただし、インフルエンサーマーケティングを実施するうえでは、自分とかけ離れた印象を持たれる可能性がある点に注意が必要です。

パワーインフルエンサー/ミドルインフルエンサー

フォロワー数が10万人以上のインフルエンサーを、パワーインフルエンサーまたはミドルインフルエンサーと呼びます。
当該インフルエンサーは、SNSを中心に人気を集めていることをきっかけに、芸能界へ進出するケースもあります。
美容やファッション、グルメ、スポーツなど、特定の分野で知名度が高い人が該当するでしょう。

マイクロインフルエンサー

フォロワー数が1万人以上のインフルエンサーを、マイクロインフルエンサーと呼びます。
メガ(トップ)/パワー(ミドル)インフルエンサーと比べると、フォロワーとの距離感が近いのが特徴です。
フォロワーとのコミュニケーションを通して、共感を得やすいでしょう。
マイクロインフルエンサーの多くは、一般の会社員や学生、主婦などとして生活しながら、インフルエンサーとしての一面も持っています。

ナノインフルエンサー

フォロワー数が1万人未満のインフルエンサーを、ナノインフルエンサーと呼びます。
フォロワー数が少ないため、フォロワーはインフルエンサーと友達のような感覚でつながれます。
ナノインフルエンサーは、ニッチなジャンルで活躍しているケースも多いでしょう。

ナノインフルエンサーとは?概要や起用するメリット・注意点を解説!インフルエンサーといえば、著名人・芸能人のように多くのフォロワーがいるといったイメージがあるかもしれません。しかし、近年注目されているの...

【ジャンル】によるインフルエンサーの分類

続いて、ジャンルにより分類したインフルエンサーの種類を紹介します。
ただし、インフルエンサーが活躍するジャンルは多岐にわたるため、代表的なものを見ていきましょう。

【美容系インフルエンサー】
メイクやスキンケアの仕方、おすすめのコスメなどを紹介するインフルエンサーです。

コスメインスタグラマーが熱い!活躍する理由とPR成功事例を紹介インフルエンサーマーケティングにおいて活躍する「インスタグラマー」。 中でも、コスメジャンルを中心に活躍するインスタグラマーの人気は高...

【ファッション系インフルエンサー】
「プチプラ」「ママ向け」など、フォロワーのニーズに応じてコーディネートなどを紹介するインフルエンサーです。

【初心者必見】ファッション系インフルエンサーになるには?インフルエンサーは幅広いジャンルで活躍していますが、中でもファッションを専門とするインフルエンサーの人気は特に高いものです。皆さんも、好...

【グルメ系インフルエンサー】
おいしいお店や新しくオープンしたお店を紹介したり、手料理・レシピを紹介したりと、食に関する情報発信を行うインフルエンサーです。

【Instagram】デリスタグラマーとは?人気の理由や起用例を解説「デリスタグラマー」という言葉をご存じでしょうか? 「最近よく見かけるようになった」という方は多いかもしれません。 デリスタグラ...

【ガジェット系インフルエンサー】
パソコンやスマートフォン、カメラ、家電などのレビュー・使い方などを紹介するインフルエンサーです。

【ビジネス系インフルエンサー】
お金に関することや副業に関することなどを発信するインフルエンサーです。
オンラインサロンを運営しているケースもあります。

【旅行・レジャー系インフルエンサー】
国内外を旅して、美しい景色やおすすめの観光スポット・ホテルなどを紹介するインフルエンサーです。
キャンプなど、アウトドアレジャーに関する情報を発信するインフルエンサーも該当します。

キャンプ・アウトドア系インフルエンサーに注目!人気の理由と起用するメリットさまざまなジャンルでの活躍が目立つインフルエンサーですが、なかでも「キャンプ・アウトドア系インフルエンサー」が注目されているのをご存じで...

【ファミリー系インフルエンサー】
家事や育児の様子など、同じく子育てに奮闘するフォロワーに向けて日常生活を発信するインフルエンサーです。

【ライフスタイル系インフルエンサー】
おすすめの生活雑貨を紹介したり、片付けのコツを解説したりするなど、生活をより良くするための情報を発信しているインフルエンサーです。

ライフスタイル系インフルエンサーとは?起用で得られる3つのメリットインフルエンサーの中には、多くの人に注目されやすい「ライフスタイル系インフルエンサー」と呼ばれる人々がいます。ライフスタイル系インフルエ...

【教育系インフルエンサー】
学生や社会人などに向けて、自身が先生のような立場となり解説するインフルエンサーです。
代表例として、英語学習に関する情報を発信するインフルエンサーが挙げられます。

【役割】によるインフルエンサーの分類

最後に、役割により分類したインフルエンサーの種類を紹介します。

専門インフルエンサー

専門インフルエンサーとは、特定のジャンルについて、専門的な知識を持っているプロフェッショナルのことです。
ヘアメイクアップアーティスト、料理研究家、経営者、アスリートなどが挙げられます。
後述するインフルエンサーと異なり、SNS上に限定せずとも地位が確立されているのが特徴です。

ソーシャルインフルエンサー

ソーシャルインフルエンサーとは、SNS上で大きな影響力があるクリエイターのことです。
独自の世界観やキャラクターがあり、それぞれのターゲットから強い人気を集めています。

一般インフルエンサー

一般の消費者に最も身近なのが、一般インフルエンサーです。
専門インフルエンサーやソーシャルインフルエンサーと比べると、レビューなどの信頼性が高いのが特徴です。

まとめ

今回は、(1)フォロワー数(2)ジャンル(3)役割 の3つの観点から、インフルエンサーの種類を紹介しました。一口にインフルエンサーといっても、その種類は多岐にわたることがおわかりいただけたと思います。

インフルエンサーマーケティングを実施する際は、目的や内容に応じて適切なインフルエンサーを選びましょう。