TikTokとは、15秒から60秒までのショート動画を作成・投稿・閲覧できる、動画共有サービスのことです。そんなTikTokには、商品やサービスのプロモーションに活用できる、広告ツールの「プロモート」があります。
しかし、「TikTokの利用を始めたばかりで、プロモート機能について詳しく知らない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、TikTokの「プロモート」機能について、概要や費用、メリット・デメリットなどを解説します。まだTikTokを使ったことがない方も、ぜひ参考にしてください。
TikTokの「プロモート」とは?概要や費用について
TikTokのプロモート機能とは、TikTokアプリ内で使える有料の広告ツールのことです。
特定の動画を「プロモート動画」として設定すれば、ユーザーのタイムラインに広告として表示させられます。
TikTokのプロモート機能は、18歳以上ならどのアカウントでも利用できるほか、低予算で利用できる点が特徴です。
具体的には、1インプレッション当たり0.1~0.2円程度しかかからないため、1000回インプレッションを獲得しても、数百円で済むでしょう。
支払いは、iPhoneの場合はTikTok内で使われる「コイン」、Androidの場合は「日本円」で行います。
TikTokプロモートのメリット・デメリット
TikTokプロモートには、「フォロワー以外のターゲット層にもアプローチできる」「手軽に利用できる」といったメリットがある一方で、「売上には直結しにくい」というデメリットもあります。
ここでは、メリット・デメリットの詳細を見ていきましょう。
【メリット】フォロワー以外のターゲット層にもアプローチできる
プロモート動画は、不特定多数のユーザーのタイムラインに表示されるため、より多くのユーザーに動画を見つけてもらうチャンスが増えます。
また、不特定多数とはいえ、ターゲットを絞り込むことが可能です。
動画を見てもらいたい人の「性別」「年齢層」「興味・関心」などを設定することで、効率的にアプローチできるでしょう。
【メリット】手軽に利用できる
TikTokのプロモートに特別な準備は必要ありません。
すでに動画を投稿しているなら、そのななから選んでプロモート動画として設定すれば良いため、手軽に始めやすいでしょう。
また、プロモート動画のパフォーマンスは、以下の観点からチェックできる仕様になっています。
- 動画の視聴回数
- 動画のいいね・コメント・シェア数
- Webサイトへの訪問人数 など
先述のとおり、プロモート機能は低予算で利用できるため、さまざまな観点からABテストを実施するのもおすすめです。
【デメリット】売上には直結しにくい
通常の投稿を広告として出すため、認知拡大・Webサイトへの流入増加などの効果は期待できます。
一方で、商品の購入といった売上に直結するアクションは期待しにくいかもしれません。
プロモートページへの移動方法
プロモート機能を利用するには、まずはプロモートページへ移動する必要があります。
プロモートページへのアクセス方法は、次の3パターンです。
<クリエイターツールからアクセスする場合>
- TikTokアプリ画面右下の「プロフィール」をタップ
- 画面右上の3本線のアイコン(設定)をタップ
- 「クリエイターツール」をタップ
- 「プロモート」をタップ
<特定の動画からアクセスする場合>
- 動画右側の「…」をタップ
- 「プロモート」をタップ
<ビジネススイート(ビジネスアカウント)からアクセスする場合>
- プロフィール画面右上の3本線のアイコン(設定)をタップ
- 「ビジネススイート」をタップ
- 「プロモート」をタップ
参考
プロモート動画の設定方法
前章「プロモートページへの移動方法」の内容をもとに、プロモートページへアクセスしたら、次の手順に従ってプロモート動画を設定しましょう。
- 公開動画のなかから、プロモートしたい動画を選択する
- プロモートの目的(※1)を選択し、画面下部の「次へ」をタップする
- プロモートの目的として「ウェブサイト訪問数増加」を選択した場合は、WebサイトのURLを入力し、「保存」をタップする
- ターゲットオーディエンス(自動またはカスタム)を選択し、「次へ」をタップする
- 予算と期間を設定し、「次へ」をタップする
- iPhoneの場合はコインをチャージし、Androidの場合は支払い情報を追加する
最後に、「プロモーション開始」をタップしたら終了です。
(※1)プロモートの目的は、次の3つから選べます。
- 動画視聴数を増やすため
- Webサイト訪問数を増やすため
- フォロワーを増やすため
参考
まとめ
TikTokアプリに搭載されているプロモート機能を活用すれば、フォロワーに限らず多くのユーザーに動画を見つけてもらったり、Webサイトへ誘導できたりします。また、低予算かつ手軽に利用できるのもメリットです。
プロモート動画の設定は簡単にできるので、今回紹介した内容を参考に、興味のある方は利用を検討してみてはいかがでしょうか。